タイトル:
演者:山崎貞一郎 氏
所属:秋田大学大学院 医学系研究科 衛生学・公衆衛生学講座
タイトル:乳児の抱っこおよび抱き上げと腰痛の関連
演者:木村文佳 氏
所属:青森県立保健大学
タイトル:
演者:梅﨑泰侑 氏
所属:青森県立保健大学大学院
タイトル:
演者:荒牧隼浩 氏
所属:仙台青葉学院短期大学
タイトル:
演者:宮城新吾 氏
所属:JR仙台病院
最優秀賞
タイトル:心不全患者における入院関連機能障害重症度の予測因子の検討
著者:横田純一 氏
所属:弘前大学大学院 保健学研究科 総合リハビリテーション科学領域
優秀賞
タイトル:TAVI患者における入院関連機能低下とサルコペニアの関連
著者:石岡新治 氏
所属:弘前大学医学部附属病院 医療技術部リハビリテーション部門
最優秀賞(2名)
皮膚筋炎治療中にステロイドミオパチーを呈した症例
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター
五十嵐 優子 氏
一定の歩行速度へ誘導するための、プロジェクション・マッピングの応用
秋田大学大学院医学系研究科
木元 稔 氏
優秀賞(1名)
緊急消化器開腹術後せん妄離脱後に身体機能・認知機能低下を呈した患者に対するVR介入効果の検討
一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院
阿部 暁樹 氏
新人賞(2名)
皮膚筋炎治療中にステロイドミオパチーを呈した症例
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター 五十嵐 優子 氏
※最優秀賞と合わせて受賞
緊急消化器開腹術後せん妄離脱後に身体機能・認知機能低下を呈した患者に対するVR介入効果の検討
一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 阿部 暁樹 氏
※優秀賞と合わせて受賞
最優秀演題の2題は審査結果が同点でした。東北ブロック協議会と大会準備委員会の協議の結果、大会長判断により2つの演題を最優秀演題(通常1演題)とし、優秀演題を1演題(通常2演題)と致しました。
論文名: 急な歩行停止における片脚での停止動作の分析 -下肢運動力学に着目した検討-
著者所属:大曲厚生医療センター
著者氏名:村山 大河(ムラヤマ タイガ)
優秀賞
論文名: へき地医療拠点病院一般病床での再入院の現状と,再入院を予測する因子の検討
著者所属: 外ヶ浜町国民健康保険外ヶ浜中央病院
著者氏名:吉田司秀子(ヨシダ シホコ)
氏名(所属) | 実績 |
---|---|
三浦 時男 青森県理学療法士会 | 東北ブロック協議会学会監事歴任、顧問現任、県士会役員歴任 |
尾田 敦 弘前大学大学院 保健学研究科 | 東北ブロック協議会学会将来検討員、学会評議員、学術局員、査読者、東北理学療法学術大会大会長歴任 |
諸橋 勇 青森県立保健大学 健康科学部理学療法学科 | (前所属)岩手県士会理事、副会長、相談役、監事歴任 |
大場 みゆき 特別養護老人ホーム リンデンバウムいずみ | 東北ブロック協議会理事歴任、県士会総務部長、財務部長、事務局長、副会長、理事歴任 |
須藤 恵理子 秋田県立リハビリテーション・精神医療センター | 東北ブロック協議会理事、東北理学療法学術大会準備委員長、事務局長歴任、県士会副会長歴任、事務局長現任 |
佐々木 重利 株式会社ベターライフ岩手 | 東北理学療法学術大会大会長歴任、県士会理事、副会長歴任 |
佐藤 益文 岩手リハビリテーション学院 | 東北ブロック協議会理事歴任、県士会副会長、事務局長歴任 |
櫻田 義樹 岩手県医療局/岩手県立中央病院 | 東北ブロック協議会理事、会長歴任、県士会長歴任、相談役現任 |
榊 望 脳健会 仙台リハビリテーション病院 | 東北ブロック協議会理事、学術局員歴任 |
芝埼 淳 社会医療法人 将道会 総合南東北病院 | 東北ブロック協議会学術局歴任、副学術局長現任 |
小林 武 東北文化学園大学 医療福祉学部理学療法専攻 | 東北ブロック協議会理事、学術局員歴任 |
高橋 俊章 山形県立保健医療大学 保健医療学部理学療法学科 | 東北ブロック協議会学会評議員・学術局員、理事、副会長、県士会長歴任、顧問現任 |
遠藤 武秀 社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院 | 東北ブロック協議会学会評議員・学術局員、機関誌編集部長、学術局長、東北理学療法学術大会大会長、県士会理事歴任 |
坂内 康典 一般財団法人 竹田健康財団 竹田綜合病院 リハビリテーション部 運動器リハビリテーション課 | 東北ブロック協議会理事、県士会理事、事務局長、副会長、監事歴任 |